2016.05.16(Mon)
今日は蒸しむしします。と思ったら雨がポツリポツリ。
----*----*----*----*
昨日越してきたドングリ君の家は…
キャンプ場にまっすぐ続く道を微妙に齧ってた(-∀-`; )
まぁ、これくらいなら何とかなるか。
本日…レンガにするかどうかは別としてー
じゃーん(o^-')b キャンプ場までの道を工事してやった。ん?向こうにドングリ君がいるな。
おーい!お前の家の前、こんな感じに…ん?何やら妙な音がする…。
(゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)ど、どうした…(゚O゚;アッ!…お前自然発生落とし穴に落ちたな!?
(≧∇≦)ブハハハ!そうかそうか。よし、特別に超高速儀式完了って事にしてやる♪
(ノ゚⊿゚)ノえっ?どういう…(;´∀`)えっとね、何か心配な存在…。
ビューティサロンうずまき…どうなん?って聞くのもはばかられる(-"-;)
ちび助。この魚が何か分かったら、お前にやろう。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-。お前魚図鑑とかめっちゃ見るタイプだろ。
ボクを見くびらないで欲しいね、じぇいさん…byチーズ
(-∀-`; )子供は見るんだよ。乗り物図鑑とか虫図鑑とかをしつこいくらいに。
バズレーさんのこの目も素敵だ(*′艸`)
因みに、ニュータウンのマルコさんのケーキを食べた時の事を思い出してるだけ(・x・)プッ
あっ!コグマ印のドーナツが!ラッキー、落とし主から一個もらおっと(^^♪
(*`^´)でも、軽い。どうやらドーナツじゃなさそうだ。ちぇっ。
落とし主はアントニオ君だった。何入ってんの?
llllll(- _ -;)llllllなんじゃそりゃ。要るのか、それ。
郵便局留めで荷物来てた…ドットライナーって言うんだな、これ。
修正テープ…とか言ってた、勝手にσ(^_^;)アセアセ...
ミラコの友達来た!
(。・_・。)いや、家建つの知ってただけ。あと、ミラコから聞いてた。
(ノ´▽`*)b☆いゃん♪…byペチカ
彼女は月帝国の住民であって、調査隊員ではない(゚-゚*)(。。*)ウンウン
いつも読んでくれて、ありがとうございます♪
`*:;,。・★ ~☆・:.,;*
気が向きましたら、ぽちっとお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト
こんにちは♪
そう言えばそうです。チーズ君も早かったですね(笑)
今回は自ら穴を見つけて落ちてくれたので超ラクでした(*′艸`)
ちょっぴり家の位置が変だと言われたので、じぇい村長にゴマすりましたかね(笑)
多分そんな状態で紙袋が入ってたと思います(笑)
花のタネとか入れて玄関の前に置いていかれても困りますね(゚Д゚;)
おっ、分かっていただけますか(^^♪
あのリングの貞子のような目…(*′艸`)なんともぞっくぞくです(笑)
もしもキャンプに現れたら、存分に見下ろされてください(o^-')(笑)
こんにちは♪
あ、ニュース速報でてました。大丈夫でしたか?結構大きかったようですけど。
はい、微妙ですww
いえいえ、道の工事はできましたので大丈夫。それに懇々とテロやね…微妙やけど…と言って聞かせた甲斐あって(?)
自ら穴に落ちると言う早業でおれんじ村の仲間になりました。
これをもって…彼も他の連中と同様、じぇい村長の餌食です(* ´艸`)クスクス
大丈夫、うち、基本チグハグだからww
そうそう、こんなの知ってんの?って感心させられたり^^;
頭がやわかいのねえ(-∀-`; )
うんうん、私のとこにも若干あります(^-^; 使わないのにw
のりですね。洒落た言い方をするもんだw
修正テープの洒落た言い方かと思ったりした(-∀-`; )アホでしょww
ルナちんの、目指せアイドル!仲間です。ルナちんが過ごした裏通りにやってきました。
ミラコ隊員が表通りにいるから安心だって(*′艸`)
いやいや、乗っ取らせませんよ(*`^´)=3月帝国は二人まで!ww
こんにちは♪
軽く家の位置について話をさせてもらったから、いえ怒ってないよ、やさし~くテロったねって( ̄ー ̄)
そのせいかな(笑)儀式の事は多分駅員さんが最初に言うことになってるから知ってたはずなので^^
中々の子だぜd(>_・ )
(゚ー゚)(。_。)ウンウン使わないですよね。うちにも同様のものがあります(-∀-`; )
あ、やっぱりルナちんだと思いました?これが裏通りの方なのでルナちんはまだ住めないんですよ。
でもルナちんの友達ですよ、ペチカちゃん。アイドルになりたい仲間です(笑)
ルナちんに聞いて、偵察と修行にきましたね、あれは(゚m゚*)
ありがとうございます(^▽^)/
こんにちは♪こちらこそちょいとご無沙汰してます^^;
ブログ読み逃げで申し訳ないです。
高校楽しそうなので良かったなぁって思ってます(*’-'*)
裏と表に新しい風です(笑)裏通りにはアイドル系がいなかったので、ペチカちゃんに期待です。
どうなるんでしょう(o!o;)未だ繁盛の話は聞けません(笑)
そんちょ、スイート村の駅前でティッシュ配ってくださいd(>_< )
なんなら修正テープの事をドットライナーって言うのか、ぺりこちゃん!って思ったわ(;´∀`)
のりなのね。テープのりでいいじゃないねぇ(´ー`)┌フッ
そうそう、どう使えばいいのか分からないです(笑)
こんにちは♪
はい、ニコニコでしたが、逆に怖かったりもしますね。
ばれてないといいですけども、結構言っちゃてるからバレバレかもです(笑)
そうなんですって。ドットライナーですって言われても首ひねっちゃいました(笑)
のりなんですって。カッコイイ名前です^^;
袋を取っておくのはまあやるけども、そうですね、持ち歩いてるのは何なんでしょう(-_-;)
海岸ちかくで拾ったから、貝殻でも拾って入れるつもりだったのかな(笑)
おっ、お家ができたのですか。一杯稼がねばなりませんね^^;
頑張ってくださいね。ゆっくりのんびりと(o^-')b
(*゚▽゚)ノお久しぶりです。
アハハ、そうかも(笑)でも来てくれてるだけでありがとうなのです♪
(*′艸`)フフコメントありがとうございます♪
わざわざ準備をしなくてすみましたよw
ドングリ君は出来る子(゚m゚*)プッ
越して来て、初めて外を探検したらどーんと落ちるなんてww
あ、そう思いましたか(^▽^;)
越してくるのが裏通りなので、ルナちんはまだ越してこれないんですよ。
表通りなら住めたんだけど、ルナちんには連絡取れなかったようです(≧∇≦)
はい、ありがとうござます。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン、またお久な頃に待ってますww
こんばんは。
最近儀式が早く完了する事が多い印象でしたが、今回は早すぎてびっくりしました(笑)
これでドングリ君もおれんじ村の仲間入りですね。
新住民のペチカさんの今後も楽しみですね。
アントニオの袋、何だかマトリョーシカを想像しました(笑)
そんなにたくさんの紙袋をどうするつもりなんでしょうね・・・(^_^;)
バズレーさんの笑顔も良いですが、その表情も良いですね~。
このブログを読んでからバズレーさんが気になってきています(^_^)
こんばんは☆
ちょうどコメしようとしたら緊急地震速報が鳴りびっくりです(゚ロ゚屮)屮
ああ、微妙なテロり方ですね(|||ノ`□´)
1マス重ねるって・・・。あともう1マス東(?)だったらよかったのに・・・。
うちのドングリが申し訳ないです(ノд-。)
でもそうそうに仲間になりたがったんですねw
あ、家具が相当少ないと思うので(あげても飾らないor交換しちゃう)頑張って下さいw
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)子どもは図鑑好きですよね^^
で大人でも知らないこと覚えていたりしますよね^^
アントニオ君・・・
でも気持ち分かっちゃいます^^;;
いつか使えるかもって思っちゃうんですよね(;´▽`A``
確かテープのりですよ^^
でも私も見た目から修正テープと思ってましたww
お!月の住人来ましたかヽ(*^^*)ノ
だんだん月の住人が増えていき・・・ww
こんばんは(*^-^)♪
ドングリくん、早めに仲間入りしたかったんですね(笑)さりげなくじぇい村長に気づいてもらえる時に落ちるなんてアピール成功ですな(^w^)
アントニオさんの紙袋の中の紙袋。何に使うんでしょう~。そんなたくさんの紙袋、あと2年経っても結局使わないかもですよ(-_-;)私もそう(笑)
ミラコさんのお友だち私もルナちゃんかと思ってました。ペチカちゃんだったんですね。そうか、月の住人なのか。月のアイドルも地球のアイドル事情を偵察するのかもですね~♪
ありがとうございました(人´∀`)♪
こちらも貼らせていただきました( 〃▽〃)‼
ややお久しぶりです…!
立て続けに、二人も新入り!この二方の今後が楽しみです(*’U`*)
うずまきさんのビューティーサロン…どうにか繁盛させたいですね(笑)もっと腕を磨いてもらうしかないのか…。駅前でティッシュ配りするとか!(笑)
あ、その家具、私も修正テープかと思ってました!テープのりですね~
文房具家具は、集めるの楽しいけど飾る場所が無いんですよね(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お久しぶりです(*^^*)
↑毎回、言ってるような…^_^;
記事は毎回チェックしてるのですが、
コメントはときどーきになってしまいます(つд`)
超高速!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
どんぐり…すごいですww
期待の新入り!
これからが見ものです(`・∀・´)
ミラコ隊員の友達、ペチカさんでしたか!
てっきりルナちゃん(月ウサギっぽいから)だと思ってました!
ペチカさんのこれからも期待(*^^*)♪
では、これからも頑張って下さい(*´∀`*)ノ
いつになるか分かりませんが、またコメントします(≧∇≦)b